羽毛布団のお値段の違いは何❣
♦羽毛の種類が違います。
ダック・グース・マザーグースの3種類が多くの羽毛布団で
使われています。体が大きくなるほどダウンボールも大きく
なり、暖かさもアップします。
大きいダウンは空気層を大きく作り暖かさをしっかりつかみます。
♦布団側生地の違い
綿100%で細い糸で織った生地がしなやかになり、体と布団の間に
すき間を作らないので保温力がアップします。同じ綿100%でも
太い糸ですと生地が硬くなりすき間が出来やすくなります。
♦羽毛の産地・キルトの違い
同じグースダウンでも寒い地域で育った羽毛が暖かくなります。
また、キルトの違いで羽毛の片寄りが少なくなります。
ぜひぜひ、店頭で掛くらべをしてお確かめください。
羽毛布団 ダック85%
¥21,780 SL (150×210㎝) 在庫あります
¥30,800 DL (190×210㎝) ご注文後1週間
羽毛 | ダックダウン85%フェザー15% |
生地 | ポリエステル85%綿15% |
ダニシャット | |
静電防止加工 | |
吸水速乾 | |
キルト | 立体キルト |
重さ | 1,3 Kg |